大きくする 標準 小さくする

ブログ一覧

ブログ 2009/5

次へ>>

大学アドミッションセンターNEWS for Supporters No.22[聖学院プレスリリース]

投稿日時:2009/05/29(金) 20:15

〓〓〓〓〓〓〓聖学院大学アドミッションセンターNEWS〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

               for Supporters No.22

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓2009.5.29(Thu)〓〓〓〓〓〓〓〓

┌────── * 今 回 号 の ト ピ ッ ク ス * ─────────┐

│1├・サポーターズの皆さまへ

│2├・陸上部が活躍しています

│3├・児童学科の記事が次々にアップされています
│    
│4├・講演会をまとめた本が出版されました『湯浅誠が語る「現代の貧困」』

│5├・2009年度入学前準備教育実施報告書が出来上がりました

│6├・6月27日に「オープンキャンパス」を開催します
│    
│7├・お知らせ(春の講演会/先生インタビュー:日本文化学科 清水先生/欧米ブログ)
└──────────────────────────────────────┘

◇◇ ―――――――――――――――――――――――――――――――
 ■1.サポーターズの皆さまへ
――――――――――――――――――――――――――

新年度最初のサポーターズメールマガジンになります。

4月5月といろいろと分析と戦略を考えておりましたので、なかなかメールマガジン
が出せずにいました。

今年はいくつかの大きな変革をします。

まず、出稿した広告媒体をフル活用していきます。
紙媒体が減り、インターネット媒体が増えましたが、そうなると出しっぱなしという
わけにもいかず、常に情報をアップしていかなければならなくなっています。
それはそれで業務が増えますので大変ではあるのですが、やはり日々高校生から
アクセスがあることを考えると積極的に活用した方がいいと考えるようになりました。

それでいくつかのネット媒体に関して今年は特に情報を常に更新していくことで、
高校生へのアプローチを考えていきます。

当り前のことかもしれませんが、アドミッションセンターとしては結構新しい動きに
なります。

また昨年からの大学通信のプレスセンターを使った広報(リリース)を積極的に進めて
いきます。同時に記者発表会なども考えています。またリリースはイベントよりも学
生の活動、活躍の方が記事になりやすいと聞きましたのでリリースのポイントにして
いきます。

今年もよろしくお願いします。

聖学院広報センター 所長 山下 研一


◇◇ ――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■2.陸上部が活躍しています
―――――――――――――――――――――――――

  第88回関東インカレ:女子棒高跳優勝!男子100m3位、男子走高跳3位の快挙
  詳しくはこちら→  http://www.seigakuin.net/blog_detail/id=212


  第88回関東インカレ:女子やり投6位、男子走幅跳7位など5種目で入賞
  詳しくはこちら→  http://www.seigakuin.net/blog_detail/blog_id=1&id=217


◇◇ ――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■3.児童学科の記事が次々にアップされています
―――――――――――――――――――――――――

  フレッシュマンオリエンテーション(児童学科)のショートムービー公開
  こちら→  http://www.seigakuin.net/blog_detail/blog_id=1&id=213

  今年初めての児童学科・体験講義が行われました
  こちら→  http://www.seigakuin.net/blog_detail/blog_id=1&id=216


◇◇ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■4.講演会をまとめた本が出版されました『湯浅誠が語る「現代の貧困」』
――――――――――――――――――――

■タイトル他
シリーズ 時代を考える『湯浅誠が語る「現代の貧困」』   
著  湯浅 誠、金子 勝
編  大高研道(聖学院大学コミュニティ政策学部准教授)
   高端正幸(新潟県立大学国際地域学部准教授)
発行 新泉社
A5判(ソフトカバー) 117ページ
定価 1,050円(消費税込み)

■目次
序 はじめに/Ⅰ 生きること、働くこと、そしてつながること
Ⅱ 若者へのメッセージ/Ⅲ 「社会の貧困」を打破する

■概要
貧困とは何か、またそれをどのように考えていくべきかを投げかける。反貧困の活動に尽力
する湯浅誠が、若者へ向けて発したメッセージをおさめた一冊。

●書店もしくは聖学院ゼネラルサービス(電話:046-725-1781)にてお買い求め下さい。



◇◇ ――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■5.2009年度入学前準備教育実施報告書が出来上がりました
―――――――――――――――――――――――――

●2009年2月・3月に実施された入学前準備教育の実施報告書が完成

 【目次】 講座案内/受講者データ・実作例/面談結果およびアンケート結果/
      実施の総括(英数国)/参考資料(掲載新聞記事など)
 
  ※サポーターズの方で報告書をご希望の方はご連絡下さい。


●入学前準備教育の運営スタップによるブログや授業の様子がわかる写真を公開しています。

            ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

         http://nyugakumae.d2.r-cms.jp/


●入学前準備教育の詳細はコチラから http://www.seigakuin.jp/admission/jizen/


◇◇ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■6.6月27日に「オープンキャンパス」を開催します
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

┌──────── * オープンキャンパス *──────────────┐   
│ 
│  ●日程: 
│ 6月27日(土)10:00~16:00 オープンキャンパス
│   ~入試概要説明、模擬講義や個別相談、キャンパスツアーなど~

│ 本学オープンキャンパスの特色はコチラ⇒  http://www.seigakuin.jp/camp/oc/

│ 7月20日(月・祝)10:00~16:00
│ 8月1日(土)10:00~15:00

└────────────────────────────────────┘

◎オススメ動画アップ
  5月23日(土)「福祉の現場で働く卒業生に話を聞いてみよう!」
  ⇒  http://www.seigakuin.net/blog_detail/blog_id=1&id=215

◎オススメ動画アップ
  4月25日(土)特別講演「幼稚園の先生と話そう!」
  ⇒  http://www.seigakuin.net/blog_detail/blog_id=1&id=206

※サポーターズの皆様でオープンキャンパスの見学を希望される方は、
 アドミッションセンター・栗原までご連絡ください(連絡先はメールの最後を参照)。


――――――――――――――――――――――――
 ■7.お知らせ
――――――――――――――――――――

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
政治経済学科・春の講演会2009
「国際人権とは何か」-日本における難民認定と出入国管理の現状から考える-
日時:6月3日(水)11:00~12:30 聖学院大学チャペルにて  *入場無料
詳しくはこちら→  http://seigakuin.d2.r-cms.jp/blog_detail/blog_id=1&id=223
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
 
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本文化学科・清水均先生インタビューWEBページ「POPカルチャーから見る現代若者文化」
入学前準備教育受講生(=現役高校生)にエンタメ系のアンケートをとり、
その結果に基づき清水先生にいろいろ聞きました。アンケート結果も必見です!!
こちらから→ http://www.seigakuin.jp/camp/teacher/j_culture/h_shimizu_01.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
 
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オバマブームに便乗して、学生と教職員でわいわい作る非公式ブログを始めました。
1月14日に開設しました。アクセス数 976PV(5月19日)
『これから欧米がおもしろい』 アドレスはこちら→  http://ameblo.jp/oubei11/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★ 


         
             ☆  ★  ☆  ★  ☆

        面倒見のよい大学。入って伸びる大学。

           ☆  ★  ☆  ★  ☆


◇◇―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■配信先変更および配信停止はお知らせください。こちら→ pru@seig.ac.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お申込み・お問合せは、
 アドミッションセンター 担当 栗原 まで。
 (TEL048-725-6191 pru@seig.ac.jp
 発行 聖学院大学
    アドミッションセンター(入試業務担当部署)
 TEL 048-725-6191
 FAX 048-725-6891
 URL http://www.seigakuin.jp/
 〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆



5/27人間福祉学科のボランティア祭り(報告)[聖学院 On-line Information]

投稿日時:2009/05/29(金) 15:57

5月27日、11時からのアセンブリアワーの時間を利用して、本学4号館で人間福祉学科では恒例のボランティア祭を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

これは、福祉施設を中心とした、様々な団体に聖学院大学に来ていただき、それぞれブースを設けて、ボランティア募集の個別説明をするものです。

一部の団体では、施設で作成した作品や食品を
販売もしました。

 

 

 

 

 

ボランティア祭りは、人間福祉学科有志の学生が運営をしており、この日のために、各学科の授業等でチラシを配布して案内をしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

当日は、学生をはじめ教職員が訪れ、ボランティアの相談をしたり、販売品である、せんべいや、手作りの布製品を購入しながら施設の方々との交流を深めました。

 

 

 

 

 

 

 

■参加団体
RUNG タイ支援サークル
ポランの広場
社会福祉法人 いーはとーぶ
第2川越いもの子作業所
大宮北特別支援学校
のびのびくらぶ
上尾市社会福祉協議会
紙ひこうき
グローブ

 

>>人間福祉学科のホームページ

2009/6/3 講演会「国際人権とは何か」のご案内[聖学院 On-line Information]

投稿日時:2009/05/22(金) 14:47

政治経済学科 春の講演会2009 のお知らせ

「国際人権とは何か」 -日本における難民認定と出入国管理の現状から考える-

 

■ 日時

2009年6月3日(水)  11:00 ~ 12:30

 

■ 場所

聖学院大学チャペル

 

■ 講演者

ヨハン・セルス Johan Cels

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日代表
UNHCR職員として、香港、イラク北部、トルコ東部、ブルガリア、スイス、エチオピア、アメリカなど世界各地で18年以上任務にあたり、2008年9月、UNHCR駐日代表に着任。着任前は、ニューヨークにて、平和と安全担当のシニア・ポリシー・アドバイザーとして、スーダン、チャド、ソマリアに重点を置き、同時に、紛争後の復興計画と平和構築戦略を担った。また、元国連難民高等弁務官、緒方貞子氏とアマルティア・セン氏が共同議長を務めた人間の安全保障委員会でプロジェクト・リーダーを務めた。 ノートルダム大学国際関係学博士号取得。

 

■ 講演内容

人類社会のすべての構成員の固有の尊厳および平等のかつ奪いえない権利を認めることは、世界における自由、正義および平和の基礎をなすものである──。かくのごとく宣明した国際人権規約を、日本は留保付きながら1979年に批准した。それから30年、日本社会はこの理念にどれだけ近づけたのだろうか。本講演会では、日本における難民認定と出入国管理の現状を題材に、国家という枠組みを超えた普遍的な人権保障を日本で実現するために何が必要なのかを考える。

 

【入場無料・申込不要】

 

【お問い合わせ先】

アドミッションセンター

TEL.048-725-6191
E-mail pru@seig.ac.jp

 

>>政治経済学科ホームページ

 

5/13児童学科アセンブリアワー「マナー講座」(報告)[聖学院 On-line Information]

投稿日時:2009/05/22(金) 13:56

 

入学後1か月が経った児童学科1年生を対象に、外部講師・竹村智子先生をお招きしてマナー講座が開かれました。ふだんの生活でこそ必要な4つのマナーを学びました。また、あいさつや自己紹介のやり方によって人間関係が変わってくることを、ワークショップ形式で学ぶことができました。今後の実習やボランティア活動、そして就職活動に活かしていける内容でした。

 

 

 

<体験レポート>
受講生(1年生)の感想より
○ マナーは、そのときだけやればいいものではなく、日々の生活の中でも気をつけていかないといけないものだと分かりました。今日から、気付いたこときちんとやっていきたいと思います。言葉づかいは、ふだんは正しい受け答えだと思っていても立場や状況によって変わっていくので、今後、気をつけたいと思います。

 

○ 私はどちらかといえば礼儀正しい方だと思っていましたが、「あいさつ」ひとつに関しても細かいことを気にすれば、直さなければならないことはたくさんあると思いました。日々の生活を改めて見直していきたいと思いました。

 

○ 実習のときになればできるのではなく、今から言葉づかいやあいさつや姿勢に気をつけて、いつでもできるようにしておくことが大切だと思いました。 

 

○ 基本的なことをしっかりと行うことでとてもよい気分になる、ということを身をもって学びました。ふだん何気なくしているあいさつに、相手にとって失礼なところがないかどうか見直そうと思う機会になりました。

 

○ あいさつは声だけでなく、目もあわせてあいさつをする。基本的なことですが、実際にはできていないこともあります。声だけのあいさつは相手に失礼であることがわかりました。また、ことばは、その場に合ったことばの使い方を自分で考えて、言わなくてはいけない。ただ単にことばを発するだけではだめだと分かりました。

 

○ 就職活動はまだまだ先のことだと思っていましたが、今日の話を聞いて、今からでも準備をしておかなければいけないということに気付きました。

 

 

>>児童学科ホームページ

5/13政治経済学科AH「金銭トラブルに陥らないためのガイダンス」(報告)[聖学院 On-line Information]

投稿日時:2009/05/22(金) 13:31

5月13日(水)、11時よりアセンブリ・アワーの時間を利用して、政治経済学科では、「桶川夜明けの会」の方々をお招きして「金銭トラブルに陥らないためのガイダンス」が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

多重債務にまつわるトラブル事例などがDVD等で紹介され、被害者にならないための対策や、貸金業法改正の概要などレクチャーを受けました。

他人事ではない、マネー・トラブル。

学生たちも真剣にメモをとりながら聴講しました。

 

 

 

 

 

>>政治経済学科ホームページ

次へ>>

<< 2009年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

ブログ最新記事

聖学院 On-line Information 6/12 オズバーン先生(欧米文化学科教授)による英語の絵本読み聞かせ  2014/06/16(月) 19:34
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会 姜尚中学長に準優勝報告  2014/06/05(木) 19:11
聖学院プレスリリース 聖学院大学で、1日かけてじっくり「学ぶ楽しさ」を体験する、高校生のためのサマースクールを開講します  2014/06/03(火) 14:10
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会(第2週結果報告)【2】  2014/05/31(土) 17:00
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会(第2週結果報告)【1】  2014/05/31(土) 16:41
聖学院 On-line Information 2014/5/28 陣内大蔵さんのコンサートをチャペルで開催しました。  2014/05/29(木) 11:13
聖学院 On-line Information 2014/5/21 春のキリスト教週間 清水正之先生講演「愛より以前-関係性の倫理学」  2014/05/23(金) 17:02
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学で、6月4日、太鼓奏者・ヒダノ修一氏の公演会「ヒダノ修一の世界」を開催します  2014/05/22(木) 11:17
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学で「第11回ほたる祭り」2014を開催します  2014/05/21(水) 16:11
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会(結果報告)【2】  2014/05/21(水) 14:23
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会(結果報告)【1】  2014/05/21(水) 14:18
聖学院 On-line Information 2014/5/7 阿久戸光晴先生による講演会「3.11と現在 あのとき思ったこと・今できること」が行われました  2014/05/09(金) 14:57
聖学院プレスリリース 聖学院大学は、春日部市と 包括的連携協定を締結しました  2014/04/22(火) 17:34
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学は、大宮にサテライト講座『姜々諤々・聖学講座』を開設します ― 姜尚中学長と学内外の講師が「これからの日本」を対談します  2014/04/21(月) 11:11
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学学生らが釜石市の復興支援を継続~今年は、釜石市長も桜の株分け作業に参加(桜プロジェクト3)  2014/04/14(月) 13:39
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学は、春日部市と包括的連携協定を締結します  2014/04/14(月) 13:32
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学で、「小学校英語指導者養成講座」を今年も開講します  2014/04/03(木) 13:23
聖学院 On-line Information 読売新聞(2014/3/14)にて冊子『子どもの心にそっと寄り添う』第3集が紹介されました  2014/03/14(金) 16:43
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】2014/3/15 聖学院大学・大学院で卒業式を行います。荒川区長・西川太一郎さん(71歳)が博士(学術)の学位を授与されます  2014/03/12(水) 11:24
聖学院 On-line Information 「震災から3年」姜尚中全学教授の思いが東京新聞、毎日新聞に掲載されました  2014/03/11(火) 13:24