大きくする 標準 小さくする

ブログ一覧

ブログ 2013/9

次へ>>

【プレスリリース】聖学院大学が「ボランティア活動支援センター2012年度事業報告書」を発行[聖学院プレスリリース]

投稿日時:2013/09/30(月) 12:13

聖学院大学(学長=阿久戸光晴、埼玉県上尾市)では「神を仰ぎ、人に仕う」という、キリスト教教育を背景としたスクールモットーのもと、さまざまなボランティア組織がありました。2011年5月、東日本大震災の復興支援活動をきっかけとして、本学学生を中心とした復興支援ボランティアセンターが設置されました。その後2012年には聖学院大学復興支援ボランティアチームと改称、2012年度には、ボランティア活動全体を支援するボランティア活動支援センターが設立され、現在に至っています。

このたび、同センターより、設立時からの2012年度活動をまとめ、初めての報告書を発行しました。特に各事業報告は、学内外のボランティア活動、ボランティア人材育成報告、広報結果が詳細にまとめられています。またセンター創立時に行われた記念講演として、東京ボランティア・市民活動センター所長の山崎美貴子先生講演録も収録されています。


 ■「ボランティア活動支援センター2012年度事業報告書」の概要 
(A4版全72頁/発行:聖学院大学ボランティア活動支援センター)

  <
 目次>
◎2012年度聖学院大学ボランティア活動支援センター報告書刊行によせて
学長 阿久戸 光晴/ボランティア活動支援センター所長 菊地 順
◎創立記念講演会 
東京ボランティア・市民活動センター所長 山崎美貴子先生講演録
◎ボランティア活動支援センターとは
◎センター年間行事一覧
◎各事業報告
◎資料集
 






▼本事業報告書を希望される方には無料にて配布。下記、問い合わせ先までご連絡下さい。
【お問い合わせ先】  聖学院大学 広報戦略室 TEL:048-780-1707   E-mail: pr@seig.ac.jp
 

●聖学院大学(学長:阿久戸光晴 住所:埼玉県上尾市戸崎1番1号)
1988年設立。大学は3学部7学科(政治経済/コミュニティ政策/欧米文化/日本文化/児童/こども心理/人間福祉)のほか、大学院、総合研究所を有する。(2014年4月より、コミュニティ政策学科は政治経済学と統合


取材のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
聖学院大学 広報戦略室 
電話(ダイヤルイン) 048-780-1707   FAX   048-725-6891
e-mail   pr@seig.ac.jp


>>「聖学院大学ボランティア活動支援センター」フェイスブックは こちら


2013年度 秋学期入学式[聖学院 On-line Information]

投稿日時:2013/09/28(土) 17:55

9月18日(水)13:30から、2013年度秋学期 聖学院大学・大学院 入学式が行われました。入学式では各学部長・研究学科長による点呼が行われ、大学へは8名の新入生、大学院へは5名が新入生が、入学を許可されました。


           新入生点呼の様子


阿久戸光晴学長による式辞「素直であるゆえに調べる喜びの出発」では、先生から聞いた授業や話しを本当に理解したいのであるならば、自ら更に調べ、先生と同じように学びへの共感を高めるべきである、と話されました。また、調べることによって、皆さんの知識もより本物になるだろうと語られました。


      礼拝形式で行われた入学式


【入学式次第】
司式:人間福祉学部チャプレン 佐野正子
奏学:人間福祉学部児童学科准教授 相川徳孝
前奏
賛美歌:312番
聖書朗読:使徒言行録17章11節
祈祷
新入生点呼

式辞「素直であるゆえに調べる喜びの出発」
(学長 阿久戸光晴)

大学の歌:ミレニアム希望の賛歌
頌栄:539番
祝祷
後奏

2013年度 春学期卒業式[聖学院 On-line Information]

投稿日時:2013/09/28(土) 17:49

9月18日(水)10:30から、2013年度春学期 聖学院大学・大学院 卒業式が行われました。
一人一人点呼が行われ、聖学院大学から37名の卒業生、聖学院大学大学院から1名の修了生が学位記を授与されました。



         阿久戸光晴 学長による式辞

阿久戸光晴学長による式辞「素直であるゆえに調べる喜びの出発」では、問題をかかえた生徒と尼僧の交流を描いた映画「聖メリーの鐘」(1948年)を紹介。弱っている人、つまづいている人を知恵を用いて、支えていくことが本当の人生の充実、学びではないか、と話されました。



               学位記の授与


【卒業式次第】
司式:大学チャプレン 菊地順
奏学:人間福祉学部児童学科准教授 相川徳孝
前奏
賛美歌:452番
聖書朗読:使徒言行録17章11節
祈祷
学位記授与(大学学部卒業生点呼、大学院修了生点呼)

式辞「素直であるゆえに調べる喜びの出発」
(学長 阿久戸光晴)

大学の歌:ミレニアム希望の賛歌
頌栄:539番
祝祷
後奏

【プレスリリース】聖学院大学は、上尾市との連携に関する包括協定を締結しました[聖学院プレスリリース]

投稿日時:2013/09/27(金) 17:36

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長=阿久戸光晴)は、上尾市との相互の密接な協力と連携により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与することを目的に、2013年9月27日、包括協定を締結しました。


上尾市の島村穣市長(右)と、聖学院大学の阿久戸光晴学長


1.背景
上尾市と聖学院大学とは、現在まで、市における地域活動・まちづくり・教育・福祉・産業振興などの各種分野の審議会への教員の派遣、各種の講座や講演の実施、「教員を目指す学生による学習活動支援に関する協定書」や「災害時における防災拠点校の使用に関する覚書」などの締結、各種インターンシップの実施、市と大学の窓口の一元化、地域の活性化に向けたイベントへの参加など、さまざまな分野で個々に連携がなされてきました。

これまでの実績に加え、本学の所在自治体である上尾市との連携をさらに強固にし、上尾市民と上尾市、そして本学の協働のもとに地域貢献事業がさらに発展し、さまざまな分野で実質のある連携がなされていくものとするために、包括協定を結ぶことになりました。


2.協力・連携事業
(1)地域資源を活用した経済・産業・地域活動の振興に関すること
(2)健康・福祉の向上に関すること
(3)人材育成に関すること
(4)学術研究および教育に関すること
(5)災害対策に関すること
(6)その他、目的を達成するために必要な事項


3.連絡推進会議等
両者の相互協力、連携による事業を円滑に推進するため、連絡推進会議を置く。


【問合せ先】
聖学院大学 広報戦略室
TEL 048-780-1707

10/12 聖学院大学大学院人間福祉学研究科「特別講演会」のお知らせ[聖学院 On-line Information]

投稿日時:2013/09/24(火) 17:02

聖学院大学大学院 人間福祉学研究科 第2回特別講演会
「スピリチュアルケア・高齢者保健福祉・児童教育学の
スペシャリストが語る人間福祉」

 

聖学院大学大学院人間福祉学研究科には「臨床死生学・スピリチュアルケア」「福祉学」「児童学」の3つの専攻分野があり、医療・看護・福祉・教育などのヒューマンサービスが抱える問題を取り上げ、学問的手法を使って解決への道を探っています。

このたび、スピリチュアルケア研究の窪寺俊之先生をはじめとする各分野の教員が大学院での学びについてお話する、今年度第2回目の講演会を開催することになりました。

臨床の現場での経験をもとにさらなる学びや専門性を求める方、高齢社福祉制度について考えてみたいと方、児童教育学に関心があるという方に向けて、各分野の教員が大学院での学びについて分かりやすくお話します。

この機会にぜひご参加ください。

講演会終了後には、人間福祉学研究科修了生・教員による大学院進学相談会も予定しております。(~15:30)


日時: 2013年10月12日(土) 13:00~14:30

会場: 聖学院大学4号館4階 第二会議室(4403教室) (埼玉県上尾市戸崎1番1号) 
     ⇒アクセスマップ 


チラシ画像はコチラ

講師:

窪寺 俊之 教授 「スピリチュアルケアの目的-危機にある人へ」

古谷野 亘 教授 「超高齢社会の新しい研究課題」

永井理恵子 教授 「日本の幼稚園教育を拓いた婦人宣教師―」

 (講師名をクリックすると、プロフィールが見られます)

参加費: 無料(要事前申込)

問い合わせ・申込み先: 聖学院大学大学院入試相談窓口(広報戦略室) 
       TEL  048-780-1707 
    E-mail grad@seig.ac.jp


>>聖学院大学大学院HP

次へ>>

<< 2013年9月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

ブログ最新記事

聖学院 On-line Information 6/12 オズバーン先生(欧米文化学科教授)による英語の絵本読み聞かせ  2014/06/16(月) 19:34
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会 姜尚中学長に準優勝報告  2014/06/05(木) 19:11
聖学院プレスリリース 聖学院大学で、1日かけてじっくり「学ぶ楽しさ」を体験する、高校生のためのサマースクールを開講します  2014/06/03(火) 14:10
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会(第2週結果報告)【2】  2014/05/31(土) 17:00
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会(第2週結果報告)【1】  2014/05/31(土) 16:41
聖学院 On-line Information 2014/5/28 陣内大蔵さんのコンサートをチャペルで開催しました。  2014/05/29(木) 11:13
聖学院 On-line Information 2014/5/21 春のキリスト教週間 清水正之先生講演「愛より以前-関係性の倫理学」  2014/05/23(金) 17:02
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学で、6月4日、太鼓奏者・ヒダノ修一氏の公演会「ヒダノ修一の世界」を開催します  2014/05/22(木) 11:17
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学で「第11回ほたる祭り」2014を開催します  2014/05/21(水) 16:11
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会(結果報告)【2】  2014/05/21(水) 14:23
聖学院 On-line Information 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会(結果報告)【1】  2014/05/21(水) 14:18
聖学院 On-line Information 2014/5/7 阿久戸光晴先生による講演会「3.11と現在 あのとき思ったこと・今できること」が行われました  2014/05/09(金) 14:57
聖学院プレスリリース 聖学院大学は、春日部市と 包括的連携協定を締結しました  2014/04/22(火) 17:34
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学は、大宮にサテライト講座『姜々諤々・聖学講座』を開設します ― 姜尚中学長と学内外の講師が「これからの日本」を対談します  2014/04/21(月) 11:11
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学学生らが釜石市の復興支援を継続~今年は、釜石市長も桜の株分け作業に参加(桜プロジェクト3)  2014/04/14(月) 13:39
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学は、春日部市と包括的連携協定を締結します  2014/04/14(月) 13:32
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】聖学院大学で、「小学校英語指導者養成講座」を今年も開講します  2014/04/03(木) 13:23
聖学院 On-line Information 読売新聞(2014/3/14)にて冊子『子どもの心にそっと寄り添う』第3集が紹介されました  2014/03/14(金) 16:43
聖学院プレスリリース 【プレスリリース】2014/3/15 聖学院大学・大学院で卒業式を行います。荒川区長・西川太一郎さん(71歳)が博士(学術)の学位を授与されます  2014/03/12(水) 11:24
聖学院 On-line Information 「震災から3年」姜尚中全学教授の思いが東京新聞、毎日新聞に掲載されました  2014/03/11(火) 13:24