- トップ
- ブログトップ
ブログ一覧
- 聖学院大学 創立20周年記念
聖学院大学は創立1988年。20周年行事予告や報告を行います。 - あなたの街のクリスマス with 聖学院大学
一緒にクリスマスをお祝いしませんか?いろいろな街のクリスマスをブログに。 - 聖学院プレスリリース
学校法人聖学院のプレスリリース情報 - 聖学院 On-line Information
聖学院のイベント・行事報告などを掲載 - 聖学院ニュースブログ
ブログ クリスマスカード
2013年度聖学院オリジナルクリスマスカードを販売いたします[あなたの街のクリスマス with 聖学院大学]
投稿日時:2013/11/19(火) 17:09
今年の聖学院オリジナルクリスマスカードは、切り絵アーティストとして活動中の中村将彦さん(照らし切り絵工房フェイオス/聖学院大学2008年卒)に制作いただきました。
表面は羊飼いと天使、裏面は聖学院各校の校章をモチーフにしています。
ご希望の方には、1枚200円で販売いたします(送料別)。
品切れの場合はご容赦ください。
なお、カードの収益金はすべて、ピースハウス運動、および被災地支援のために寄付します。
(画像をクリックすると拡大されます↑)
<お申し込み方法>
必要事項(希望枚数・住所・氏名)をお書きの上、下記メールアドレスまでご連絡ください。
pr*seig.ac.jp (*を@に置き換えてお送りください)
<お支払い方法>
カード到着後1週間以内に、切手または現金書留で下記住所までお送りください。
住所 〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
聖学院大学広報戦略室
TEL 048-780-1707
*「ピースハウス運動」とは、聖路加国際病院の日野原重明先生が中心となって建てた末期がん患者のための独立型ホスピス「ピースハウス」を支援するための活動です。
⇒「聖学院のクリスマス」特設サイトはコチラ
表面は羊飼いと天使、裏面は聖学院各校の校章をモチーフにしています。
ご希望の方には、1枚200円で販売いたします(送料別)。
品切れの場合はご容赦ください。
なお、カードの収益金はすべて、ピースハウス運動、および被災地支援のために寄付します。

(画像をクリックすると拡大されます↑)
<お申し込み方法>
必要事項(希望枚数・住所・氏名)をお書きの上、下記メールアドレスまでご連絡ください。
pr*seig.ac.jp (*を@に置き換えてお送りください)
<お支払い方法>
カード到着後1週間以内に、切手または現金書留で下記住所までお送りください。
住所 〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
聖学院大学広報戦略室
TEL 048-780-1707
*「ピースハウス運動」とは、聖路加国際病院の日野原重明先生が中心となって建てた末期がん患者のための独立型ホスピス「ピースハウス」を支援するための活動です。
⇒「聖学院のクリスマス」特設サイトはコチラ
2012年度聖学院オリジナルクリスマスカードを販売いたします[あなたの街のクリスマス with 聖学院大学]
投稿日時:2012/11/15(木) 15:17
今年の聖学院オリジナルクリスマスカードは、切り絵アーティストとして活動中の中村将彦さん(照らし切り絵工房フェイオス/聖学院大学2008年卒)に制作いただきました。
表面は聖学院中高の校舎、裏面は女子聖学院中高のステンドグラスをモチーフにしています。
ご希望の方には、1枚200円で販売いたします(送料別)。
品切れの場合はご容赦ください。
なお、カードの収益金はすべて、ピースハウス運動*及びNPOカタリバ・放課後学校「コラボスクール」*に寄付されます。
<お申し込み方法>
必要事項(希望枚数・住所・氏名)をお書きの上、下記メールアドレスまでご連絡ください。
pr*seig.ac.jp (*を@に置き換えてお送りください)
<お支払い方法>
カード到着後1週間以内に、切手または現金書留で下記住所までお送りください。
住所 〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
聖学院大学広報戦略室
TEL 048-780-1707
*「ピースハウス運動」とは、聖路加国際病院の日野原重明先生が中心となって建てた末期がん患者のための独立型ホスピス「ピースハウス」を支援するための活動です。
*NPOカタリバ・放課後学校「コラボスクール」は、震災で勉強する場を奪われた子どもたちのために、英語・数学などの学習を無料で指導する東北復興事業(被災地での学習支援)です。
2011年度聖学院オリジナルクリスマスカードを販売いたします[あなたの街のクリスマス with 聖学院大学]
投稿日時:2011/11/16(水) 10:47
今年の聖学院オリジナルクリスマスカードの表は、女子聖学院中学校高等学校、裏は聖学院大学のモチーフになっています。
ご希望の方には、1枚200円で販売いたします(送料別)。
品切れの場合はご容赦ください。
なお、カードの収益金はすべて、ピースハウス運動*及び自立生活サポートセンター「もやい」*に寄付されます。

(右)表面写真:[女子聖学院中学校高等学校]クローソンホールの十字架と美しい光が差し込むステンドグラス
(左) 裏面写真:[聖学院大学]チャペル外部階段正面の「葡萄の木のプレート」。設計者である香山壽夫氏が以前は葡萄畑であったこの土地を覚え思いを込められました
<お申し込み方法>
必要事項(希望枚数・住所・氏名)をお書きの上、下記メールアドレスまでご連絡ください。
pr*seig.ac.jp (*を@に置き換えてお送りください)
<お支払い方法>
カード到着後1週間以内に、切手または現金書留で下記住所までお送りください。
住所 〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
聖学院大学広報課
TEL 048-780-1707
*「ピースハウス運動」とは、聖路加国際病院の日野原重明先生が中心となって建てた末期がん患者のための独立型ホスピス「ピースハウス」を支援するための活動です。
*自立生活サポートセンター「もやい」は、自立を目指す生活困窮者の再出発を支援する団体です。(事務局長:湯浅誠氏)
ご希望の方には、1枚200円で販売いたします(送料別)。
品切れの場合はご容赦ください。
なお、カードの収益金はすべて、ピースハウス運動*及び自立生活サポートセンター「もやい」*に寄付されます。


(右)表面写真:[女子聖学院中学校高等学校]クローソンホールの十字架と美しい光が差し込むステンドグラス
(左) 裏面写真:[聖学院大学]チャペル外部階段正面の「葡萄の木のプレート」。設計者である香山壽夫氏が以前は葡萄畑であったこの土地を覚え思いを込められました
<お申し込み方法>
必要事項(希望枚数・住所・氏名)をお書きの上、下記メールアドレスまでご連絡ください。
pr*seig.ac.jp (*を@に置き換えてお送りください)
<お支払い方法>
カード到着後1週間以内に、切手または現金書留で下記住所までお送りください。
住所 〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
聖学院大学広報課
TEL 048-780-1707
*「ピースハウス運動」とは、聖路加国際病院の日野原重明先生が中心となって建てた末期がん患者のための独立型ホスピス「ピースハウス」を支援するための活動です。
*自立生活サポートセンター「もやい」は、自立を目指す生活困窮者の再出発を支援する団体です。(事務局長:湯浅誠氏)
アーカイブ
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(15)
- 2013年10月(12)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(9)
- 2013年7月(14)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(11)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(22)
- 2012年10月(16)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(14)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(17)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(13)
- 2011年11月(16)
- 2011年10月(18)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(21)
- 2011年5月(8)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(20)
- 2011年2月(9)
- 2011年1月(9)
- 2010年12月(34)
- 2010年11月(24)
- 2010年10月(24)
- 2010年9月(13)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(11)
- 2010年5月(14)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(13)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(12)
- 2009年9月(9)
- 2009年8月(4)
- 2009年7月(10)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(12)
- 2009年4月(6)
- 2009年3月(10)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(57)
- 2008年11月(32)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(7)
- 2008年8月(1)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(2)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(2)
- 2008年2月(5)
- 2008年1月(4)
- 2007年12月(4)
- 2007年11月(4)
ブログテーマ
- あなたの街のクリスマス その他(6)
- あなたの街のクリスマス キリスト教教育同盟校(10)
- あなたの街のクリスマス 千葉(1)
- あなたの街のクリスマス 埼玉(15)
- あなたの街のクリスマス 提携校(2)
- あなたの街のクリスマス 東京(26)
- あなたの街のクリスマス 海外(11)
- あなたの街のクリスマス 登録方法(1)
- あなたの街のクリスマス 聖学院大学(16)
- クリスマスカード(3)
- プレスリリース(129)
- メールマガジン(14)
- 創立記念行事紹介(27)
- 総合研究所イベント報告(5)
- 聖学院みどり幼稚園イベント報告(2)
- 聖学院中高(14)
- 聖学院各校ニュース(17)
- 聖学院大学(322)
- 聖学院大学大学院(3)
- 聖学院大学大学院イベント報告(6)
- 聖学院大学(こども心理学科)(29)
- 聖学院大学(コミュニティ政策学科)(10)
- 聖学院大学(人間福祉学科)(76)
- 聖学院大学(児童学科)(25)
- 聖学院大学(政治経済学科)(55)
- 聖学院大学(日本文化学科)(19)
- 聖学院大学(欧米文化学科)(19)
- 聖学院小学校イベント報告(1)
- 聖学院幼稚園(1)
- 聖学院法人本部NEWS(9)