- トップ
- ブログトップ
ブログ一覧
- 聖学院大学 創立20周年記念
聖学院大学は創立1988年。20周年行事予告や報告を行います。 - あなたの街のクリスマス with 聖学院大学
一緒にクリスマスをお祝いしませんか?いろいろな街のクリスマスをブログに。 - 聖学院プレスリリース
学校法人聖学院のプレスリリース情報 - 聖学院 On-line Information
聖学院のイベント・行事報告などを掲載 - 聖学院ニュースブログ
ブログ 2012/10
次へ>> |
【報告】2012/10/27 「聖学院大学創立記念音楽会 ウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団」が行われました[聖学院 On-line Information]
投稿日時:2012/10/31(水) 14:50
今年も、ウィーンフィルメンバーの方が結成されている室内合奏団に、本学にいらしていただきました。
ヴァイオリンはダニエル・ゲーデさん、チェロはグスタフ・リヴィニウスさん、ピアノは、ウォルター・デラハントさんから成る、ウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団です。
チャペルに美しい調べが響きわたりました
今年は、土曜日開催ということもあり、地域の方々が多く参加を希望されておりました。
全体で、786名の方が出席して、チャペルでの美しい音楽に耳を傾けました。
多くの地域住民の方が来場されました
後半は、これも恒例となったウィーンフィルメンバーと学生(聖学院大学フィルハーモニー管弦楽団)との共演。
卒業生も参加して、一つの曲を披露し、客席からも温かい拍手をいただきました。
指揮は、村山良介先生(本学非常勤講師)、ピアノは、村山順吉先生(本学児童学科長)。
聖学院大学生との共演
【当日のプログラム】
スーク |
ピアノ三重奏曲 ハ短調 op.2 第1楽章 アレグロ |
||
アレンスキー |
ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 op.32 第1楽章 アレグロ・モデラート 第2楽章 アレグロ・モルト 第3楽章 アダージョ 第4楽章 アレグロ・ノントロッポ |
|
|
グラナドス/クライスラー | スペイン舞曲より第5番アンダルーサ(祈り) | ||
フォーレ | エレジー | ||
アルベニス |
スペイン組曲op.47より グラナダ セビーリャ |
||
ラヴェル | ヴァイオリンとチェロのためのソナタより第2楽章 | ||
ピアソラ | 天使の死 | ||
エロール | ザンパ序曲 |
= アンコール曲 =
◇ウィーンフーゴの方々のアンコール曲
・ピエトロ・マスカーニ作曲
歌劇(オペラ)「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
・マルグリット・モノー作曲
「愛の賛歌」
◇学生オ―ケストラとのアンコール曲
・久石譲作曲
「風の通り道」
・ヨハン・シュトラウス1世作曲
「ラデツキー行進曲」
>>音楽会のお知らせ(案内とチラシ)は こちら
日野原重明著『生きがいを感じて生きる』発売[聖学院 On-line Information]
投稿日時:2012/10/30(火) 17:58
聖学院大学出版会より、聖路加国際病院名誉院長の日野原重明氏が行った講演をまとめた書籍『生きがいを感じて生きる』が発売されました。
『生きがいを感じて生きる』
〈福祉の役わり・福祉のこころ5〉
日野原重明 著
A5版ブックレット76ページ
定価735円
聖学院大学出版会
■目次
・なぜホスピスが必要か
――生きがいを感じて生きる
・私の活動
・生きがいを感じられる生き方
・ホスピス設立の必要性
・いのちの教育
――生きがいと時間
・いつくるかもしれない「いのち」の喪失
・人間の行動力はどこからくるか
・人生の試練の受け方
・私たちの時間と「いのち」
前半の「なぜホスピスが必要か」は、2008年11月7日の講演をもとに、後半の「いのちの教育」は、2012年5月17日の講演されたものをもとにまとめられています。
聖学院大学出版会ホームページはこちらから>>
こども心理学科ホームページはこちらから>>
人間福祉学科ホームページはこちらから>>
10/13「第10 回 ピア・スーパービジョン」が開催されました[聖学院 On-line Information]
投稿日時:2012/10/30(火) 17:28
10月13日(土)、保健・社会福祉現場や一般企業で対人援助を行っている人たちの、語り合い・振り返り・支え合いの場として、「ピア・スーパービジョン」が開催されました。
聖学院大学の卒業生や、外部の方など多くの方が参加し、職場を越えたつながりを作り、情報交換をしました。
プログラム
■講演「ソーシャルワーカーのかかわり」
柏木 昭(聖学院大学総合研究所名誉教授、聖学院大学総合研究所人間福祉スーパービジョンセンター顧問、社団法人日本精神福祉士協会名誉会長)
■ピア・スーパービジョン(グループに分かれての話し合い)
会場の様子 柏木昭先生による講演
参加者は一人ひとり自己紹介を行いました グループに分かれてお互いの経験を分かち合いました
「第10 回 ピア・スーパービジョン」チラシはこちらから>>
人間福祉学科アセンブリー企画「社会福祉士、精神保健福祉士ってなあに」[聖学院 On-line Information]
投稿日時:2012/10/30(火) 16:46
6月6日(水)のアセンブリーアワーに、社会福祉士と精神保健福祉士として働く先輩方を招き、在学当時のことで印象に残っていること、国家試験対策、実習等について伺いました。
例年、満席となる本企画ですが、本年度も座る席がないくらいに学生が集まり、関心の高さが伺えました。
多くの学生が参加しました
今回は、阿部真市さん(社会福祉士)、秋丸瑞季さん(社会福祉士)、奥山美鈴さん(精神保健福祉士)、田中光太郎さん(精神保健福祉士)の4名の卒業生にシンポジストとして登壇をお願いしました。
卒業生の方が学生だった頃の大学での学びに関しては
「テキストだけの学びではなく、実際の当事者の方を授業にお呼びして話を聞ける機会があったのが良かった」
「同じ資格を目指していると、おのずと同じ科目を取るようになり、仲間作りができた」
「授業で習ったことが仕事で活きている。今でも教科書を引っ張り出して読んでいます。」
「仕事をしていて、ああ授業でやったなあと感じることがあり、もう少し勉強しておけばよかったと思う」 など、大学で学んだことが仕事に役立っている様子が伺えました。
特に「ソーシャルワーカーとして医師、看護師さんと働くときに、専門家として自信をもって何か言えるように、ちゃんと勉強しておくべき」というコメントが印象に残りました。
4名の卒業生がシンポジストとして話してくださいました
国家試験勉強に関しては、
「ファミリーレストランで、友達と問題を出し合いながら過去問を中心に学んだ。その時に一緒に学んだ友達とは今でもたまに飲む」
「家で勉強をせずに、学校でみんなで励まし合いながらやって、モチベーションを保った」
など、友達と一緒に勉強することが合格の秘訣のようでした。
また、実習に関しては
「明確な目的を持って実習に行かないとダメ」、
「自分が見たいこと、やりたいことは何かを知った上で実習希望を出した」、
「実習は新しい場所で新しい人達と会ったので、ものすごく疲れたが、ネットワークづくりになった」
等の意見がありました。
参加した在学生からも、「受験対策として日ごろ行っておくべきことは何か」「社会福祉士として直接介護の仕事もできるのか」「身体障害者施設に実習に行くので具体的なアドバイスをいただきたい」など、積極的に質問が出され、時間いっぱいまで熱心な討議が続きました。
最後に、学部長の牛津先生よりコメントを頂きました。
お忙しい中、シンポジストとして参加してくれた先輩方、企画して頂いた先生方に感謝します。
最後に牛津先生よりコメントをいただきました
参加した学生の感想
「改めて国家資格を取得することはとても価値のあることだと思いました.」
「国家試験対策は早め早めの取り組みが大切だと分かった.」
「人のつながりの大切さを教えられました」
「勉強のモチベーションが上がった」
「Googleマップ ストリートビュー」で、聖学院大学チャペルの内部、外観が360度見られるようになりました![聖学院 On-line Information]
投稿日時:2012/10/29(月) 13:43
下記をクリックすると表示されますが、もし表示されない場合は、Googleで「聖学院大学」を検索。
「内部を見る」 「外観を見る」 をそれぞれクリックすると見ることができます。
>>聖学院大学チャペル外観は こちら
>>聖学院大学チャペル内観は こちら
次へ>> |
アーカイブ
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(15)
- 2013年10月(12)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(9)
- 2013年7月(14)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(11)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(11)
- 2012年12月(13)
- 2012年11月(22)
- 2012年10月(16)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(14)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(17)
- 2012年3月(18)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(13)
- 2011年11月(16)
- 2011年10月(18)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(21)
- 2011年5月(8)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(20)
- 2011年2月(9)
- 2011年1月(9)
- 2010年12月(34)
- 2010年11月(24)
- 2010年10月(24)
- 2010年9月(13)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(11)
- 2010年5月(14)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(13)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(12)
- 2009年9月(9)
- 2009年8月(4)
- 2009年7月(10)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(12)
- 2009年4月(6)
- 2009年3月(10)
- 2009年1月(9)
- 2008年12月(57)
- 2008年11月(32)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(7)
- 2008年8月(1)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(2)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(2)
- 2008年2月(5)
- 2008年1月(4)
- 2007年12月(4)
- 2007年11月(4)
2012年10月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
ブログテーマ
- あなたの街のクリスマス その他(6)
- あなたの街のクリスマス キリスト教教育同盟校(10)
- あなたの街のクリスマス 千葉(1)
- あなたの街のクリスマス 埼玉(15)
- あなたの街のクリスマス 提携校(2)
- あなたの街のクリスマス 東京(26)
- あなたの街のクリスマス 海外(11)
- あなたの街のクリスマス 登録方法(1)
- あなたの街のクリスマス 聖学院大学(16)
- クリスマスカード(3)
- プレスリリース(129)
- メールマガジン(14)
- 創立記念行事紹介(27)
- 総合研究所イベント報告(5)
- 聖学院みどり幼稚園イベント報告(2)
- 聖学院中高(14)
- 聖学院各校ニュース(17)
- 聖学院大学(322)
- 聖学院大学大学院(3)
- 聖学院大学大学院イベント報告(6)
- 聖学院大学(こども心理学科)(29)
- 聖学院大学(コミュニティ政策学科)(10)
- 聖学院大学(人間福祉学科)(76)
- 聖学院大学(児童学科)(25)
- 聖学院大学(政治経済学科)(55)
- 聖学院大学(日本文化学科)(19)
- 聖学院大学(欧米文化学科)(19)
- 聖学院小学校イベント報告(1)
- 聖学院幼稚園(1)
- 聖学院法人本部NEWS(9)