大きくする 標準 小さくする

聖学院プレスリリース 2012/9

【プレスリリース】聖学院幼稚園は、創立100周年を記念し、11月17日に創立記念式典を行います

[プレスリリース] 投稿日時:2012/09/28(金) 14:31

 聖学院幼稚園は、創立100周年を記念し、
11月17日、創立記念式典を行います。


 
聖学院幼稚園(東京都北区、園長=佐藤慎)は、1912年(明治45年)4月5日に中里幼稚園として創立されましたが、今年2012年で、創立100周年を迎えます。
これを記念して、11月17日、創立時に幼稚園が所在した女子聖学院にて、園児、保護者、同窓会、現旧教職員と共に記念式典を行います。
なお、同式典には、創立者、ミセス・プレースの孫夫婦にあたる、グラハム・プレース氏夫妻および、同夫妻の令嬢が来日、参列します。



 ■聖学院幼稚園 創立100周年記念式典
日時  2012年11月17日(土)午前10時(受付開始 午前9:30)
場所  女子聖学院中学高等学校チャペル(東京都北区中里3-12-2)
        *式典は、キリスト教礼拝形式で行われます。
 
学校法人聖学院 聖学院幼稚園(園長:佐藤慎 住所:北区中里3-13-2)
1912年(明治45年)創立。米国のディサイプルス派の宣教師ミセス・プレース(メリー・グラハム・プレース)によって、中里幼稚園として創立され、1940年女子聖学院付属幼稚園となりました。
戦争のため、 1944年11月を以て閉鎖しましたが、1949年4月宣教師ミセス・ヘンドリックスにより再開。
1966年聖学院幼稚園と改称しました。園児数125名、卒園者数4184名。
なお、創立者のミセス・プレースのご主人、アルフレッド・ウイリアム・プレースも宣教師として、男子校の聖学院で聖書を教え、野球部やテニスの指導をしながら、早稲田大学や慶応大学で、黎明期の野球部を指導していました。


>>聖学院幼稚園ホームページは こちら


▼ 取材のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
    聖学院広報センター 広報戦略室 担当:栗原
    電話(ダイヤルイン) 048-780-1707   FAX   048-725-6891
    e-mail   pr@seig.ac.jp  ホームページ  http://www.seigakuin.jp
 

【プレスリリース】10/3 聖学院高等学校は、NPOカタリバを招き、授業「カタリ場」を実施します

[プレスリリース] 投稿日時:2012/09/24(月) 12:51

聖学院高等学校は、高校1年生を対象に、
進路指導プログラムの新しい取り組みとして、
10月3日NPOカタリバを招き、授業「カタリ場」を実施します


 

聖学院高等学校(東京都北区、学校長=戸邉治朗)では、進路指導プログラムの新しい取り組みとして、10月3日(水)特定非営利活動法人NPOカタリバ(http://www.katariba.net/)による授業「カタリ場」を実施します。
この授業は、カタリバの現役大学生の話を聞いて、本学の生徒自らが「語る」体験をするものです。
2年次進学前に、人生で初めての大きな文系理系の選択をする際に、この授業「カタリ場」での体験が、主体的に意思を持って将来を考えるためのきっかけとなることを目指し、実施します。

 

[実施の経緯」 聖学院高等学校では生徒一人ひとりが「内なる賜物(タラント)」を発見し、将来を見据えた人生設計を行えるように進路指導に取り組んでいます。生徒は2年生になる前に、人生で初めての大きな決断と言える文理(文系理系)の選択をすることになります。
NPOカタリバが行う「カタリ場」での、親や先生など大人との関係でもなく同年代の友だちやクラスメートとの関係でもない、いわば「ナナメの関係」である少し先輩の大学生の話を聞いて、そして自らが「語る」体験が、主体的に意思を持って将来を考えるためのきっかけとなることを期待して今回の授業「カタリ場」の実施を決定いたしました。

[当日の流れ] 聖学院高等学校での今回の「カタリ場」の授業は、5限・6限に、体育館にて、高校1年生全生徒178名を対象として行われます。
NPOカタリバからの40~50名の「キャスト」と呼ばれる大学生を中心としたボランティア・スタッフによる授業で、①キャストから生徒への質問を中心とした座談会、②キャストの紙芝居形式のプレゼンテーション、③行動の約束をカードに書き込む、という流れで行われます。
NPOカタリバは設立11年446校の授業実績がありますが、男子校での授業は珍しいとのことです。

 

聖学院高等学校 1年生対象キャリア学習プログラム「カタリ場」
日時  2012年10月3日(水)13:10~15:00(5、6限)
場所  聖学院高等学校 体育館(東京都北区中里3-12-1)
運営  特定非営利活動法人NPOカタリバ


●聖学院中学高等学校(学校長:戸邉治朗 住所:北区中里3-12-1)
1906年(明治39年)創立。中高一貫の男子教育。生徒数 高校570名 中学441名。


>>聖学院中学高等学校ホームページは こちら

>>特定非営利活動法人NPOカタリバは こちら


▼ 取材のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
   聖学院広報センター 広報戦略室 担当:萩野
   電話(ダイヤルイン) 048-780-1707   FAX   048-725-6891
   e-mail   pr@seig.ac.jp  ホームページ  http://www.seigakuin.jp

 

 

【プレスリリース】9/26(水)故金井信一郎聖学院大学名誉学長「お別れ会」を行います

[プレスリリース] 投稿日時:2012/09/12(水) 16:12

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長=阿久戸光晴)では、去る7月25日に逝去されました、故金井信一郎先生(本学初代学長、名誉学長)の「お別れ会」を9月26日に行います。主催は、聖学院大学。


●故 金井信一郎先生の「お別れ会」

日時 2012年9月26日(水)午後3時15分~4時45分
場所 聖学院大学チャペル(埼玉県上尾市戸崎1番1号)


高崎線「宮原駅」西口よりスクールバス、埼京線「西大宮駅」北口よりスクールバスが利用できます。
なお、ご利用の際は運転手に「お別れ会参加」の旨を一言お申し付け下さい。
自家用車のご利用はご遠慮ください。

  ※ お花料は固くご辞退申し上げます  
  ※ 当日は平服でお越し下さい


 

●故 金井信一郎プロフィール
1917年(大正6年)7月2日、山梨県生まれ。1941年(昭和16年)東北帝国大学法文学部経済学科卒業。一時南満州鉄道株式会社に勤めた後、明治学院大学及び明治学院専門学校において教鞭をとる。1954年(昭和29年)米国Wisconsin大学大学院経済学研究科修了。1955年(昭和30年)同大学よりM.A.を受ける。
明治学院大学の第五代学長を経て、1984年(昭和59年)学校法人聖学院常任理事に就任、1988年(昭和63年)4月聖学院大学初代学長に就任。1994年(平成6年)3月まで同法人理事及び同大学学長をつとめ、同年4月、同大学名誉学長の称号を授与される。専門は社会政策学。その他、社会政策学会代表幹事(会長)や日本私学振興財団常務理事、東京都労働審議会会長を歴任。2012年(平成24年)7月25日逝去。
著書に『諸君は孫弟子』(聖学院ゼネラルサービス)、『社会改革への道五十年』(聖学院大学出版会)、他著書・論文多数。


●お問い合わせ先  総務課 TEL:048-781-0925

■聖学院大学(学長:阿久戸光晴 住所:埼玉県上尾市戸崎1番1号)
1988年設立。大学は3学部7学科(政治経済/コミュニティ政策/欧米文化/日本文化/児童/こども心理/人間福祉)のほか、大学院、総合研究所を有する。

■取材のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
 聖学院大学 広報局広報戦略室 担当:栗原
 電話(ダイヤルイン) 048-780-1707   FAX   048-725-6891
 e-mail   pr@seig.ac.jp  ホームページ  http://www.seigakuin.jp


 

【プレスリリース】12/26 聖学院大学・さいたま市教育委員会「キッズ・ユニバーシティ・さいたま」を実施します

[プレスリリース] 投稿日時:2012/09/05(水) 10:00

さいたま教育コラボレーションの一環として、聖学院大学とさいたま市教育委員会とが連携して、「キッズ・ユニバーシティ・さいたま」を12/26(水)に実施します。

 

1 目的
聖学院大学とさいたま市教育委員会が連携して、子どもの知的好奇心を刺激し、学問への憧れを抱く学びの機会を提供する。

2 日時
   平成24年12月26日(水) 午前9時~午後3時35分

3 会場
   聖学院大学
   所在地:〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1番1号
   電話番号:048-781-0925
   学長名:阿久戸 光晴(あくど みつはる)

4 内容(詳細につきましては、PDFを御覧ください。)
 
講座名
 
①「子どもの領分」を学問する
―音楽から「キッズ・ユニバーシティ・さいたま」への誘い―
 
②聖学院大学の秘密を探れ ~キャンパス・ツアー~
 
③もしも明治元年生まれの子どもだったら
 
④「子どもの権利条約」って何だろう
 
⑤魔法とは何か? ~物語に見ることばの力~

5 対象
   さいたま市在住の小学校6年生 50人


※さいたま教育コラボレーション協定:
さいたま市教育委員会と聖学院大学が平成22年に締結。これまで教員養成に関する内容や
教員研修に関する内容など様々な面で連携協力を図りながら、学校教育と大学の充実発展に努めてきました。

詳細→さいたま市教育委員会と教育コラボレーション協定を締結(2010.5.20)


【お問合せ・お申込先】

さいたま市教育委員会指導1課
「キッズ・ユニバーシティ・さいたま」担当

〒330―9588 さいたま市浦和区常盤6丁目4番4号

TEL:048(829)1659 FAX:048(829)1989

E-mail:kyoiku-shido1@city.saitama.lg.jp



2012/9/5に、さいたま市庁舎で行われた記者発表の模様。
右がさいたま市教育員会教育長の桐淵博氏、
左が本学学長の阿久戸光晴

聖学院大学・さいたま市教育委員会共同記者会見(さいたま市のサイト)

<< 2012年9月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

取材等のお問合せは

▼広報課までお問合せください
E-mail: pr@seig.ac.jp
TEL: 048-725-6191/FAX: 048-725-6891
〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
>>地図

>>2008年以前のプレスリリース情報はコチラ