大きくする 標準 小さくする

聖学院 On-line Information 2008/9/8

聖学院大学が、リポジトリ構築推進のための事業委託を受けました

[聖学院大学] 投稿日時:2008/09/08(月) 12:37

国立情報学研究所では,平成17年度から3年間に亘り、機関リポジトリの構築と連携を促進するために、次世代学術コンテンツ基盤共同構築に向けた委託事業を実施しました。

 

その成果を踏まえ、同研究所では、機関リポジトリの更なる普及とコンテンツの拡充等をめざして,平成20年度から平成21年度の2年間に亘る第2期委託事業を公募、聖学院大学も申請し、事業委託を受けました。

 

平成20年度(2008年度)委託事業では、68大学が委託を受けております。

http://www.nii.ac.jp/irp/rfp/2008/partners.html#ryoiki1


[リポジトリとは]
研究者が作成した(論文や学会発表資料などの)学術研究成果物を、所属する機関のサーバーに組織的に収集・保存し、ネット上に広く公開するシステムです。
現在、国内外の多くの大学・研究機関で構築が急がれています。

 

聖学院大学では、これまでも情報公開を積極的に進めておりましたが、
リポジトリについては、総合図書館が中心となって構築していく予定です。

<< 2008年9月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

取材等のお問合せは

▼広報課までお問合せください
E-mail: pr@seig.ac.jp
TEL: 048-725-6191/FAX: 048-725-6891
〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
>>地図

>>2008年以前のプレスリリース情報はコチラ