大きくする 標準 小さくする

聖学院 On-line Information 2011/3

<<前へ次へ>>

2011/03/23 被災したキリスト教同盟校への救援物資配送

[聖学院大学] 投稿日時:2011/03/23(水) 12:25

3月23日(水)、東北関東大震災で被災されたキリスト教同盟校へ、水やボンベ付きカセットコンロなどトラック一台分の緊急支援物資が、聖学院大学から出発しました。
支援物資は宮城学院女子大学、尚絅学院大学、東北学院大学、仙台キリスト教育児院の四校へ送られます。


 トラックへの詰め込み作業の様子
(右端のビニール袋には、トラックの為のガソリンが入っています)


被災地へ送られるアルピナウォーターが入ったダンボール
 

男子聖学院卒業生でもある株式会社トーエルの稲永修会長からアルピナウォーターが、聖学院大学の学生バスを運用する白陽観光からは、トラックと運転手の方が現地までの配送を担ってくださいます。



出発式にて、運転手の方へ親書を手渡す阿久戸学長


出発式では、阿久戸光晴学長による被災地への親書が運転手の方に託され、ディサイプル館前から出発するトラックを職員らが見送りました。


 

2010年度人間福祉学科北欧福祉研修 速報その4

[聖学院大学(人間福祉学科)] 投稿日時:2011/03/10(木) 13:44

研修4日目は世界遺産に指定されている、エストニアのタリンを訪れました。
タリンへはヘルシンキから船(2時間程度)で移動しました。
海は凍っている部分が多く、氷を割りながら進む船の光景は圧巻でした。
 

タリン到着後、現地でガイドの方と合流しました。
街全体をめぐり、タリンの歴史についてのガイドをしていただいた後で、自由行動となりました。
カフェでゆったいとコーヒーとケーキを楽しむ、
おみやげにニットの手袋、セーター、帽子を買うなど、
各自思い思いに楽しみました.
 

「また来たい!」、「住んでみたい、「もっといたかった」などの感想が学生からあり、
フィンランドとはまた異なるエストニアを満喫した様子でした。


エストニアのタリンへ向かう船の発着場で


お城の城壁が残るタリン旧市街


ガイドの説明に聞き入る学生達


タリン市内の教会の前で


ロシア正教の十字架がついた教会


旧市庁舎前での集合写真


展望台から見たタリンの街並み


⇒その3に戻る   ⇒その5に進む

⇒人間福祉学科HPはコチラ









 

2010年度人間福祉学科北欧福祉研修 速報その3

[聖学院大学(人間福祉学科)] 投稿日時:2011/03/09(水) 14:28

人間福祉学科北欧福祉研修(フィンランド)3日目の様子をお伝えします。

三日目の午前中は、歴史あるポルヴォー市の保育所を訪問しました。
フィンランドの子ども達と「大きなくりの木の下で」を振りつけ付きで、一緒にやりました。
学生達はシャイなフィンランドの子供達と格闘しながら、折り紙を折るなどをしていました。

午後は精神障害ケアハウスを訪れ、施設の方のお話を聞きました。
入所者同士のコミュニティーの形成(家族のようにお互いをケアする関係)
が大切だとおっしゃっていたのが、印象に残りました。
実際に入所されている方のお部屋も見せていただきました。


3日目出発前のホテルロビーの様子
3日目出発前のホテルロビーの様子

色とりどりの家が並ぶポルヴォー市の通り
色とりどりの家が並ぶポルヴォー市の通り

保育所の教材を見せてもらいました
保育所の教材を見せてもらいました

保育所の教材
保育所の教材

精神障害ケアハウス外観
精神障害ケアハウス外観

精神障害ケアハウスで説明を受けました
精神障害ケアハウスで説明を受けました


⇒その2へ戻る    ⇒その4へ進む

⇒人間福祉学科HPはコチラ

2010年度人間福祉学科北欧福祉研修 速報その2

[聖学院大学(人間福祉学科)] 投稿日時:2011/03/08(火) 14:44

人間福祉学科北欧福祉研修(フィンランド)2日目の様子をお伝えします。

2日目の午前中はヘルシンキ市内のメイラハティ小学校を訪問しました。
メイラハティ小学校では、音楽の教育実習生の方たちが民族楽器カンテレの演奏をしてくださり、御礼にこちらは 「上を向いてあるこう」の合唱を披露しました。

午後は路面電車で移動し、メリカーリ高齢者ケアセンター・認知症グループを訪問。リハビリの様子や、 高齢者の方が住んでいらっしゃるお部屋を見せていただきました.














⇒その1へ戻る    ⇒その3へ進む


⇒人間福祉学科HPはコチラ





 

2010年度人間福祉学科北欧福祉研修 速報その1

[聖学院大学(人間福祉学科)] 投稿日時:2011/03/07(月) 12:03

人間福祉学科では毎年、福祉先進国である北欧へ研修を希望する学生を送り出しています。
2010年度人間福祉学科北欧福祉研修の目的地は「フィンランド」です。


今年度の北欧研修は、3月6日に日本を出発しました。帰国は13日の予定です。ヘルシンキ、世界遺産の街タリン市などを訪ね、高齢者福祉施設、子育て支援施設、小学校などを訪問します。現地からの写真が届きましたので第一報をご紹介します。


 


いよいよ出発


  空港でも元気いっぱいです


 

 無事ホテルに到着しました
 
⇒2010年度人間福祉学科北欧福祉研修 速報その2


⇒人間福祉学科HPはコチラ

 

«前へ次へ»

<< 2011年3月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

取材等のお問合せは

▼広報課までお問合せください
E-mail: pr@seig.ac.jp
TEL: 048-725-6191/FAX: 048-725-6891
〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
>>地図

>>2008年以前のプレスリリース情報はコチラ