聖学院 On-line Information
【お知らせ】10/26「隅谷三喜男先生 召天10周年記念講演会」の基調講演は姜尚中全学教授による「現代アジアの課題とキリスト教の使命」 [聖学院大学]
投稿日時:2013/08/08(木) 16:38
10月26日(土)、東京女子大学講堂で行われる「隅谷三喜男先生 召天10周年記念講演会」で、姜尚中全学教授が「現代アジアの課題とキリスト教の使命」と題した基調講演をします。
日 時: 2013年10月26日(土)14:00~16:30
(開場13:30)
会 場: 東京女子大学講堂(1,000席)
(アクセスは、こちらをご覧ください)
参加費: 1,000円 (事前申し込みは不要ですが、満員の場合はご入場いただけない場合があります。あらかじめご了承ください)
問い合わせ先: 公益社団法人 日本キリスト校海外医療協力会(JOCS)03-3208-2416
主 催: 隅谷三喜男先生召天10周年記念講演会実行委員会
-----------------------------------------------
【講演概要】
「キリストが示したように、どんなことがあろうと、十字架から顔をそむけることのない勇気を、私に与えて下さい。そして、愛する祖国の危機に際しては、重い十字架を背負うことのできる者にしてください。」(自叙伝『激動の時代を生きて』岩波書店より)
隅谷三喜男先生は、徹頭徹尾、この信仰をもって「自分の行程を走り終え」(使徒言行録20:24)ました。その薫陶をうけた私たちは、今、混迷を深めている世界と日本、そして日本のキリスト教会、その中にあって何を為すべきか、隅谷三喜男先生召天10周年に際し、最もふさわしい講演者とコメンテイターを得て、ともに考えたいと願っています。
【講演者】
姜 尚中(聖学院大学全学教授)
【コメンテイター】
和田 春樹(東京大学名誉教授)
加山 久夫(明治学院大学名誉教授)

(開場13:30)
会 場: 東京女子大学講堂(1,000席)
(アクセスは、こちらをご覧ください)
参加費: 1,000円 (事前申し込みは不要ですが、満員の場合はご入場いただけない場合があります。あらかじめご了承ください)
問い合わせ先: 公益社団法人 日本キリスト校海外医療協力会(JOCS)03-3208-2416
主 催: 隅谷三喜男先生召天10周年記念講演会実行委員会
-----------------------------------------------
【講演概要】
「キリストが示したように、どんなことがあろうと、十字架から顔をそむけることのない勇気を、私に与えて下さい。そして、愛する祖国の危機に際しては、重い十字架を背負うことのできる者にしてください。」(自叙伝『激動の時代を生きて』岩波書店より)
隅谷三喜男先生は、徹頭徹尾、この信仰をもって「自分の行程を走り終え」(使徒言行録20:24)ました。その薫陶をうけた私たちは、今、混迷を深めている世界と日本、そして日本のキリスト教会、その中にあって何を為すべきか、隅谷三喜男先生召天10周年に際し、最もふさわしい講演者とコメンテイターを得て、ともに考えたいと願っています。
【講演者】
姜 尚中(聖学院大学全学教授)
【コメンテイター】
和田 春樹(東京大学名誉教授)
加山 久夫(明治学院大学名誉教授)
アーカイブ
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(7)
- 2014年3月(5)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(12)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(8)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(6)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(17)
- 2012年10月(16)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(9)
- 2012年5月(18)
- 2012年4月(12)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(8)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(13)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(8)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(16)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(7)
- 2011年1月(8)
- 2010年12月(19)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(21)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(4)
- 2010年6月(8)
- 2010年5月(12)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(13)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(11)
- 2009年9月(6)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(6)
- 2009年5月(9)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(9)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(3)
- 2008年10月(3)
- 2008年9月(3)
- 2008年8月(1)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(2)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(2)
- 2008年2月(5)
- 2008年1月(4)
- 2007年12月(4)
- 2007年11月(4)