大きくする 標準 小さくする
このエントリーをはてなブックマークに追加

聖学院 On-line Information

6/1(水) アセンブリーアワー「社会福祉士・精神保健福祉士とは?」 [聖学院大学(人間福祉学科)]

投稿日時:2011/06/09(木) 15:49

社会福祉士と精神保健福祉士の仕事について,現在,福祉の職場で働く卒業生を招き,普段はなかなか聞くことができない現場で働く人の声をに,学生が触れる機会を設けました.
 
社会福祉士として,大島知子(高齢者施設)さん村田裕太さん(児童養護施設),精神福祉士として,奈良部清香さん(障害者福祉サービス事業)の3名を,シンポジストとして招きました.











司会進行は3年生の木下優輔君によって行われ,木下君が3人の先輩方に質問をし,その問いに対して3人が応えるという形式で進められました.「在学中はどのような学生だったのか」,「国家試験の勉強はどのように行っていたか」,「現在の勤務先の仕事の内容や,仕事のやりがい」などについての質問がありました.


   
参加者した学生は,まだ社会福祉士や精神保健福祉士といった仕事の内容が分からない1,2年生が主で,教室の席がほぼ埋まるほど盛況でした.シンポジストの方も,「前の席まで埋まっていて,学生の熱気に圧倒された」とおっしゃっていました.
 
参加した学生のコメント

 ・実際に福祉の現場で働いているというと高い目標を持っていて,少し遠い存在かと思っていたが,学生時代はみんな同じなんだなと安心しました.また,福祉現場で働くやりがいも実話から改めて感じられて良かったです.
 ・ボランティアにいって,いろいろな現場や仕事内容を見ることが必要なんだなと感じました.
 ・国家試験を1人でやるよりのではなく,友達とやることで途中で挫折することも無く,問題の答えも覚えやすいということが分かりまたした。
・最初から社会福祉士を目指していたのではなく,途中から目指そうと思ったという話は,親近感がありました.
・社会福祉士の内容だけでなく,大学での過ごし方も話して頂いたのが良かったです.

アーカイブ