聖学院 On-line Information
陸上競技部、関東選手権で好成績!祝☆男子走幅跳優勝 [聖学院大学]
投稿日時:2008/09/05(金) 13:11
第81回関東陸上競技選手権大会 兼
第93回日本選手権大会予選

男子走幅跳 優勝 鈴木康太(政経3年) 記録:7m64
女子棒高跳 5位 今野美穂(児童1年) 記録:3m60
女子400m 7位 木村 祥(欧米1年) 記録:58″97
女子やり投 6位 鈴木美華(児童2年) 記録:43m55
入って記録が伸びる!聖学院大学陸上競技部、その強さの秘密はコチラから
天皇賜杯第77回日本学生陸上競技選手権大会
9月12日・13日・14日の3日間に渡り、国立陸上競技場において開催される標記大会に自学陸上競技部は3種目に3名が出場します。本競技会は学生陸上競技大会の最高峰。昨年2007年に初出場し今年連続2回目の出場となります。
男子走高跳 吉川弘祐(政経3年)
女子棒高跳 今野美穂(児童1年)
女子やり投 鈴木美華(児童2年)
第19回関東学生新人陸上競技選手権大会
9月20日・21日の2日間に渡り、国立陸上競技場において開催される標記大会に自学陸上競技部は12種目に13名が出場します。
男子走幅跳 鈴木康太(政経3年) 渡辺輝(政経1年)
男子三段跳 鈴木康太(政経3年) 渡辺輝(政経1年)
男子4×100R 浅野誠、長谷見翼、鈴木康太、渡辺輝、(補)油井一樹
男子4×400R 浅野誠、油井一樹、長谷見翼、渡辺輝、(補)渡辺裕貴
女子100m 松澤奈美(福祉2年)
女子200m 松澤奈美(福祉2年) 木村祥(欧米1年)
女子400m 木村 祥(欧米1年) 冨田綾子(児童3年)
女子400mH 冨田綾子(児童3年)
女子やり投 鈴木美華(児童2年) 一条真愛(欧米1年)
女子円盤投 加藤未晴(児童1年) 一条真愛(欧米1年)
女子砲丸投 加藤未晴(児童1年) 鈴木美華(児童2年)
女子4×100R 冨田、松澤、木村、今野
アーカイブ
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(7)
- 2014年3月(5)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(12)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(8)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(6)
- 2012年12月(12)
- 2012年11月(17)
- 2012年10月(16)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(9)
- 2012年5月(18)
- 2012年4月(12)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(8)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(13)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(8)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(16)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(7)
- 2011年1月(8)
- 2010年12月(19)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(21)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(4)
- 2010年6月(8)
- 2010年5月(12)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(13)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(11)
- 2009年9月(6)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(6)
- 2009年5月(9)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(9)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(3)
- 2008年10月(3)
- 2008年9月(3)
- 2008年8月(1)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(2)
- 2008年4月(3)
- 2008年3月(2)
- 2008年2月(5)
- 2008年1月(4)
- 2007年12月(4)
- 2007年11月(4)